行ったことのある寺社仏閣公園など

主に近所の寺社仏閣を紹介しています。気に入ったら訪れてみて下さい。

 にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ  にほんブログ村 歴史ブログへ  にほんブログ村 歴史ブログへ         

兵庫県高砂市/生石神社

宝殿山の山腹にある、巨大な石造物をご神体とする神社です。ご神体は「石の宝殿」と言われていて、JR「宝殿駅」の由来となっています。宮城県鹽竈神社塩竈、鹿児島県霧島神宮の天逆鉾とともに、「日本三奇」と言われています。ご神体の巨石は水に浮かんでいるように見えるので浮石と呼ばれています。疑ってはいけません。実際に浮いているのです。

 

 

f:id:sirokumagogo1:20211220160954j:plain

 

駐車場側の鳥居

鳥居はもう一つ旧拝殿から石段を下ったところにあるのですが、この時は工事中で通行止めの上、トラックが止まっていたので写真はありません。

f:id:sirokumagogo1:20211219183558j:plain

 

石碑

石の宝殿が国の史跡であることを表しています。

f:id:sirokumagogo1:20211219183623j:plain

 

手水舎

手や口を清めるところです。コロナもインフルエンザも神のご加護があるので、もちろん、うつりません。

f:id:sirokumagogo1:20211219183641j:plain

 

浮石資料館

開館は、日曜日、土曜日、祝日 10:00〜15:00 入場無料 

石の宝殿についての謎をパネルや映像で見ることができます。お土産もあります。

f:id:sirokumagogo1:20211219183712j:plain

 

看板

生石神社について書かれています。読んでおきましょう。

f:id:sirokumagogo1:20211219183756j:plain

 

旧拝殿

今は展望台兼休憩所みたいになっています。

f:id:sirokumagogo1:20211219183814j:plain

 

お宝さがし

興味のある人は行ってみましょう。

f:id:sirokumagogo1:20211219183829j:plain

 

本殿

ご神体を祀ったところが本殿です。後方に石の宝殿があります。

f:id:sirokumagogo1:20211219183855j:plain

 

霊岩

霊力を持つ石で石の宝殿のすぐ隣りにあります。賽銭箱は目に入りませんでした。

f:id:sirokumagogo1:20211219183916j:plain

 

石の宝殿入口(本殿)

ここから石の宝殿に入ります。料金は100円ですが、払わない人も少なからずいるようです。罰が当たるのが恐いので、私は喜んで100円払いました。

f:id:sirokumagogo1:20211219183937j:plain

 

石の宝殿

これが浮石です。水に浮いていると思っていましたが、見ようによっては空中に浮かんでいるように見えますね。

f:id:sirokumagogo1:20211219183951j:plain

 

石の宝殿は横から見たらこんなんです。

f:id:sirokumagogo1:20211219184058j:plain

 

山上公園へ行く石段があります。

f:id:sirokumagogo1:20211219184144j:plain

 

大した石段ではありませんが、石段の角が欠けているところが多いので、捻挫などに注意しましょう。

f:id:sirokumagogo1:20211219184213j:plain

 

横の少し高いところから石の宝殿を見るとこんなんです。右側の建物は本殿です。

f:id:sirokumagogo1:20211219184244j:plain

 

宝殿山

宝殿山山頂です。5分ほどで着きます。大正天皇が来られたようです。右の建物は休憩所ですが、冬は寒いだけです。しかし景色は素晴らしいです。

f:id:sirokumagogo1:20211219184308j:plain

 

宝殿山山頂付近は岩だらけです。岩盤が露出しています。

f:id:sirokumagogo1:20211219184347j:plain

 

摂社

左から

加志磨神社(武術・勝利・魔除・平定)

恵比寿神社海上安全・漁業・商売繁盛)

琴平神社海上・家内安全・医業医療・身体健全)

祖霊社(宗派に関係なく祀る)

f:id:sirokumagogo1:20211219184423j:plain

 

門柱?

何が書いてあるか分らんかったので、門柱かどうかも分かりません。門柱の他に、石柱、石標、社号標などの呼び方があります。

f:id:sirokumagogo1:20211219184438j:plain

 

 

名物なんかあるんかいな?と思いましたが調べてみると、ありました。私も知らんかったですから、ぜひ購入して自慢してください。

 


 

 

 


 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【日本の石】 タツナイト 勾玉 30mm 兵庫県 カラーストーン
価格:6380円(税込、送料無料) (2021/12/19時点)

楽天で購入